2008年06月17日
[142]Re:再開したんですね。
投稿者名:ゆうみー
タイトル:Re: 再開したんですね。
たんとさん、早速のレス有難うございます。
またこれからもどうぞよろしくお願いします。
少しずつではありますがブログもアップしていきたいと思います♪

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年06月17日
[141]再開したんですね。
投稿者名:たんと
タイトル:再開したんですね。
ゆうみーさん、こんにちは。
時々、遊びにきていましたが最近、全くとまっていたので閉鎖するのかなぁと思っていたところです。
ゆうみーさんの紹介してくれた公園は今、お気に入りのひとつです。
なのでこれからも期待しています!
楽しみにしていますね〜♪

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年06月17日
ご無沙汰してました。
最近、気がついたらPCから離れた生活を過ごしておりました。
皆さん、すみません。
気がつくともう今年も半分にきているんですね。
少しずつですがまた再開させていきたいとおもいます。
どうぞ宜しくお願いします!
最近、蒸し暑いですね~。
子どもを保育園に迎えに行くと汗びっしょりになっています。
毎日、虫かごを片手に登園するのでこの機会にと虫の図鑑を買ってあげました。
すると、毎日この本を読んでもらうのがとても楽しいようです。
ささやかですがこの好奇心を大事にしてあげたいと思うこのごろです(笑)
皆さん、すみません。
気がつくともう今年も半分にきているんですね。
少しずつですがまた再開させていきたいとおもいます。
どうぞ宜しくお願いします!
最近、蒸し暑いですね~。
子どもを保育園に迎えに行くと汗びっしょりになっています。
毎日、虫かごを片手に登園するのでこの機会にと虫の図鑑を買ってあげました。
すると、毎日この本を読んでもらうのがとても楽しいようです。
ささやかですがこの好奇心を大事にしてあげたいと思うこのごろです(笑)
Posted by at
13:57
│ゆうみーのひとりごと。
2008年05月15日
[139]気付かずすみません!
投稿者名:トン
タイトル:気付かずすみません!
ニコママさん、全然、気付かずごめんなさいっ。
ヨガっていいんですね。
なんか意外でした。
そうですよね。
感謝の気持ち、自分を認めるのって必要ですね…。
HPも拝見しました。
たくさんのクラスがあるんですね〜っ。
すごい…。
感心しました。
しばらくは時間的に参加できそうにないのですが時間を調整してぜひトライしてみたいと思います。
有難うございます。
トン

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年05月13日
[138]Re^3:気分転換の仕方
投稿者名:ニコママ
タイトル:Re^3: 気分転換の仕方
トンさん こんばんは。
ヨガサークルPURANA の
ニコママと申します。
> きっと疲れてるんですね…。
> 愚痴るって友達にできない自分がいるんです。
> これは私自身に問題があるんだろうなぁ…。
> 今度、ウォーキングか水泳にチャレンジしようと前向きになれました。
もし、よろしければ ヨガは凄く自分を内観し
相手に対して 感謝の気持ちをもてたり
自分自身を認めたり。。
呼吸を整えて 気持ちを落ち着けたり・・
とても 心にも体にも いいですので
機会があれば お近くのヨガ教室など
ありましたら 試されてみてください・・。
ストレスの元を知ること・・
そうすると 前に進めると
思いますよ^^
あと ヨガで体を修正してから
他のスポーツなどに取り組むと
さらに 効果的です。
(例えば 骨盤の歪みを
修正してから ウオーキング
するとか♪)
少しでも 気分転換になると
いいですね♪

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年05月11日
[137]Re^2:気分転換の仕方
投稿者名:トン
タイトル:Re^2: 気分転換の仕方
pimpaさん、さっそくのレス有難うございます。
なんかささやかですが、pimpaさんからレスいただいただけでも気持ちが救われた感じです。
きっと疲れてるんですね…。
愚痴るって友達にできない自分がいるんです。
これは私自身に問題があるんだろうなぁ…。
pimpaさんのおっしゃるようにドラマや映画を観て感情を出したらスッキリするかも!と納得しました。
確かにこうしてサイトへ書き込みするのも手ですね。
(ゆうみーさん、子育てじゃなくてすみません…。)
今度、ウォーキングか水泳にチャレンジしようと前向きになれました。
目的がでてきたらなんかちょっと元気になってきました。
pimpaさん、有難うございますっ!!!

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年05月11日
[136]Re:気分転換の仕方
投稿者名:pimpa
タイトル:Re: 気分転換の仕方
トンさん、こんにちは。
お金のかからない方法ですが、私の場合は姉や友達に愚痴を聞いてもらったり、Yahoo!の動画やGyaoの動画を観たり、mixiで興味のあるコミュニティをのぞいたりして気分転換しています。ドラマや映画を観て泣いたり、お笑いを観て笑ったりしてたらイライラが収まってたりします。
掲示板に愚痴を書き込むのもいいと思いますよ。(そのサイトの雰囲気にもよりますが…)
書き込むだけでも気分が少し収まったり、同じような悩みを抱えている人からレスをもらったりすると前向きになれるかもです。
誰かと一緒にウォーキングしたり、公園でバドミントンとかはどうですか? 運動の方が汗もかいてスカっとするかもしれませんね。
あまりお役に立てなかったらスミマセン・・・(;^ω^)

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓
