2008年03月17日
[124]Re^2:子供の漢方薬
投稿者名:河原
タイトル:Re^2: 子供の漢方薬
ゆうみーさん、有難うございます。
さっそくチェックしました。
明日にでも行こうと思います。
取り急ぎお礼まで!

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年03月16日
[123]Re:子供の漢方薬
投稿者名:ゆうみー
タイトル:Re: 子供の漢方薬
河原さん、すみません。
しばらくブログをチェックできず…。
早速ですがお勧めの漢方薬を処方していただける病院があります。
やんハーブクリニックです。
梁先生は日本人ではありませんがとても流暢な日本語を話します。
また子供が飲みやすいように漢方にまぜるシロップも処方してくれますし、何より説明がわかりやすいので大変気に入っています。
病院自体も肌にやさしいものを意識しており、子供用の積み木はコルク製です。子供を現在、通院させておりますが大変、気に入っています。
お勧めですよ!
http://www.kamponavi.com/hospital/search/result.php?hcode=631877&dcode=1

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年03月12日
[122]子供の漢方薬
投稿者名:河原
タイトル:子供の漢方薬
先月、沖縄にこしてきたばかりの者です。
突然ですが病院で子供に漢方薬を処方してくれるところをさがしています。
漢方でいいのなら遠方でもぜひ行きたいので良いところがあれば教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年03月12日
[121]Re^3:家事
投稿者名:あい
タイトル:Re^3: 家事
とんぼさん、ぱんださん有難うございます。
お二人の返信に気づく前に主人が私の異変に気付き、話し合いを2日前にしたばかりです。
その時、今までおさえていた気持ちがせきをきったように溢れ出し、ただただ涙がとまりませんでした。
でも、なんかすっきりしました。
だって前をむいていくだけですもの。
誰かが病気なわけでもなく皆、健康だしそれだけでも感謝しなきゃと思いました。
とんぼさんの話を聞き、まだまだ努力が足りない自分に気付きました。
またぱんださんの「自分に褒美をあげる」という考え方になるほどと思いました。
さっそく、まねさせていただきます!
なんか気持ちが落ち着くとやる気がでてきました。
皆さん、本当に有難うございます。

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年03月11日
[120]Re:フリマ
投稿者名:てくてく
タイトル:Re: フリマ
やっぱりお勧めはコートニーでしょう。
幼いときから母に連れられて行くフリマでおもちゃを選んでたのを覚えています。
もちろん、服もほとんどそこからでした。
今では私が子供を連れて行ってます。

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年03月11日
[119]Re^2:家事
投稿者名:ぱんだ
タイトル:Re^2: 家事
うちは月に一度、平日に仕事が休みなので自分への褒美に温泉(ちなみに北谷にあるちゅら〜ゆです)に行ってます。
(チケットを買ったら格安だし!)
その時だけはなんにも考えず好きな雑誌を持っていってゆくります。
絶対、それだけはゆずれません。
あいさんもぜひ試してください。
おすすめです。

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓

2008年03月11日
[118]Re^2:教えて下さい!
投稿者名:うりぼー
タイトル:Re^2: 教えて下さい!
ゆうみーサン、早速の情報ありがとうございます。
やっぱり、沖縄ではまだですか・・
私も再度調べ直したんですが、3/22以降には、各病院が実施する予防接種の内容が分かると、那覇市健康推進課の方が言ってました。今日電話で確認しました。
品川の病院のHPありがとうございます。
じっくり見てみます。
早く受けさせたいですね!

沖縄の人気ブログを見てみたい人はこちらから↓
